|
◆◆12/24th 水中クリスマス・イブ in 白浜 ◆◆12/26 up!!
|
|
|
|
|
水中クリスマス in 白浜 |
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
12 /24 |
|
Dive Point |
沈船 |
Weather |
晴れ時々雲 |
Air/Uw Temprerature |
9℃ /20,5℃ |
Visibility |
20m |
Max/Ave
Depth
|
Max 19,2m |
Sea Condition |
風波小 |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
キンメモドキ群れ ・ ネンブツダイ群れ ・ イサキ群れ ・ マアジ群れ!
オオモンハタ ・ イシダイ ・ カンパチ ・ オオモンカエルアンコウ ・ ミアミラウミウシ ・ アオウミウシ
ニジギンポ ・ ハナミノカサゴ ・ ヨスジフエダイ etc
( 感動したこと )
エントリーして水面から水底まで丸見え!
水底から水面のボートも丸見え!
透明度抜群&魚影&マクロ生物&クリスマスツリーで大興奮です!
サンタさんから、かけがえのない大切な
「 水中時間 」をプレゼントしていただきました。
来週のカウントダウンダイブ・・・
ごっつ楽しみです!
|
|
|
|
広いお心 in 白浜 |
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
11 /19 |
|
Dive Point |
サービス前 |
Weather |
雨時々雲 |
Air/Uw Temprerature |
23℃ /23,5℃ |
Visibility |
3-5m |
Max/Ave
Depth
|
Max 5,2m |
Sea Condition |
うねりあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
イソギンチャクカクレエビ ・ トウシマコケギンポ ・ コケギンポ ・ クマノミ ・ ミズボシクロスズメダイ ・ クロダイ ・ ツノダシ ・ ソラスズメダイ ・ カサゴ ・ チョウチョウウオ ・ アケボノチョウチョウウオ幼魚 etc
( 感動したこと )
南方系の魚を代表するチョウチョウウオ系の魚達が多く見られました!
まだまだ・・・水温も23,5度と、高いですもんね・・・
大の根のトップには可憐に咲き乱れるスズメダイが・・・
水中世界とても賑やかやけど・・・
確実に13年前の世界とは違ってきてます。
きっといろんな水中世界が異変とも言われる変化をしてるんやろなぁ・・・
これからも見守って生きたいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
11 /13 |
|
Dive Point |
グラスワールド |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
22℃ /23℃〜24℃ |
Visibility |
15m |
Max/Ave
Depth
|
Max 18,2m |
Sea Condition |
GOOD! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
イソコンペイトウガニ ・ ナカザワイソバナガニ ・ ムチカラマツエビ ・ ジョーフィッシュ ・ ニシキウミウシ ・ マダライロウミウシ ・ アオリイカ ・ セナキルリスズメダイ ・ ハシナガウバウオ ・ オニカサゴ ・ イラ ・ ツノダシ ・ キンギョハナダイ ・ アマミスズメダイ幼魚
etc
( 感動したこと )
透明度が安定してます!魚影もそのままキープ!
マクロもおもろい!
グラスワールドの東の根にウミウシが出没してきましたーー!
いつからピカチューがみれるかな??!!
楽しみです!
|
|
|
|
抜群透明度 in 串本 |
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
10 /29 |
|
Dive Point |
サービス前ビーチ |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
23℃ /24,5℃ |
Visibility |
15m |
Max/Ave
Depth
|
Max 8,3m |
Sea Condition |
GOOD! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
アオウミガメ ・ ツユベラ幼魚 ・ キビナゴ ・ ヤマブキベラ ・ トウシマコケギンポ ・ ソラスズメダイ ・
イッテンチョウチョウウオ ・ ツノダシ ・ アケボノチョウチョウウオ ・ ミノカサゴ ・ クマノミ
etc
( 感動したこと )
透き通る水の中を・・・キビナゴが流れ星のように自分達を囲んでくれます・・・
とても幻想的で・・・ 美しくて・・・
ずーーーっとその場所を離れたくなくなります。
なんといっても透明度。
クリアな水が映し出す「 美しい水中世界 」
これは・・・「 今 」しか見ることができません。
|
|
|
|
クリアシーズン到来 in 串本 |
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
10 /22 |
|
Dive Point |
住崎 |
Weather |
雲時々晴れ |
Air/Uw Temprerature |
25℃ /24℃ |
Visibility |
20m |
Max/Ave
Depth
|
17,8m / 14,5m |
Sea Condition |
GOOD! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ナカザワイソバナガニ ・ イソコンペイトウガニ ・ ミツボシリュウキュウスズメダイ ・ アマミスズメダイ(幼魚&成魚 ) ・ サンゴハゼ ・ イタチウオ ・ イラ ・ キビナゴ ・ スザクサラサエビ ・ ナガサキスズメ
etc
( 感動したこと )
なんといっても・・・
抜群の透明度です!
エントリーして水面から水中世界丸出てます!
ほんまに水が澄んでて・・・
とてもきれいでした。
秋に変化を遂げていく水中世界がとても楽しみです!!
|
|
|
|
ダイバーの憧れ in 伊豆 |
|
|
◆聖なる海域◆
なんでこの海に惹かれるのか・・・
初めて潜らせていただいてから15年が経とうとしてますが・・・
「 これや! 」という理由がわかりません。
きっとこれは自分だけやなくて、この海に訪れた
ダイバーの方々、皆様が感じられてる事と思います。
全国各地から憧れて、たくさんのダイバーを魅了する海。
関西圏では見られてない、
「 名物 THE エントリー待ち! 」
を見ることができます。
ほんまに・・・すごいです・・・
水中世界は死滅回遊魚で大賑わいでした。
透明度も15−20M。抜群に素晴らしいです。
「 聖なる海域 伊豆海洋公園 」
自分にとっては特別な存在です。
なんか落ち着く・・・
なんか癒される・・・
なんかワクワクする・・・
不思議な・・・魅力すぎる海域です
|
|
◆大爆笑!素晴らしい出会い◆
最近、
ダイビングの虜になられてる皆様が!
伊豆海洋公園ツアーにご参加くださいました!!
自分が講習させていただいた方で・・・
ご一緒させて頂くたびに、
スキルアップはもちろんの事、ダイビングに対する考え方も、
向上されてるのが、わかります。
本当に海が大好きで、コンスタントに潜られてて・・・
何より・・・
海と真剣に触れ合って、ダイビングと真剣に向き合ってられる
事がほんまにめちゃくちゃうれしいです。
ケンゴさん ヒデキさん ヒロシさん ナツコさん
いつも・・・
最高の笑顔、そして温かすぎるお心遣いを与えてくださり
心より御礼申し上げます・・・
皆様から与えて頂いてる
「 生きる源 」
たくさん吸収して、それ以上のお心を感謝の気持ちを込めて、
一生懸命させて頂きたいと思っております。
皆様のダイビングに対する「 真剣なお心 」に胸打たれました・・・
ケンゴさん! ヒデキさん! ヒロシさん! ナツコさん!
本当に・・・ありがとうございました!!
そして、
いつもいつも支えて下さり・・・
心より御礼申し上げます・・・
|
■Log Time■ |
Date |
10 /9〜10 |
|
Dive Point |
IOP |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
24℃ /22℃〜23℃ |
Visibility |
15-20m |
Max/Ave
Depth
|
17m〜30m |
Sea Condition |
GOOD! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ニシキウミウシ ・ ネンブツダイ ・ サクラダイ ・ イロカエルアンコウ ・ ベニカエルアンコウ ・ ミツボシクロスズメダイ ・ トラウツボ ・ イソカサゴ ・ ソラスズメダイ ・ キンチャクダイ幼魚 ・ オハグロベラ ・ サキシマミノウミウシ ・ フエヤッコダイ ・ ツノダシ ・ アオブダイ ・ ショウジンガニ ・ オルトマンワラエビキンギョハナダイ ・ ヒメギンポ
etc
( 感動したこと )
死滅回遊魚がいっぱいです! しかも・・・
抜群の透明度!
クリアな水がより一層、死滅回遊魚たちを美しく見せてくれます。
澄んだ水に・・・色とりどりの魚達。
日本独特の「 水中世界 」を見せてくれます。
これからはウミウシ&マクロシーズン突入です!
年内にもう一回!伊豆の海をみたいです!
もっともっと!
クリアな水の中を泳ぐ事ができるんやろなぁ〜!!
伊豆海洋公園バンザイ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
10 /1〜2 |
|
Dive Point |
トンボ |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
23℃ /24℃〜21℃ |
Visibility |
10-15m |
Max/Ave
Depth
|
18,6m |
Sea Condition |
ウネリあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
キンチャクダイ幼魚 ・ イシダイ幼魚 ・ チャガラ ・ メバル ・ アナハゼ ・ アオリイカ ・マダイ ・
イサキ ・ カンパチ ・ キジハタ ・ コケギンポ ・ スザクサラサエビ ・ ヒメギンポ ・ ソラスズメダイ
etc
( 感動したこと )
魚影が濃い! 今年一番の魚影でした!
透明度も安定してて、幻想的な日本海を体験する事ができました!
海藻万歳!
日本海で生きる南方系の魚達。必死に生きる姿を見て・・・感動しました。
透明度&魚影を狙われる方は!この時期が狙い目です!
日本海!ありがとう!
|
|
|
|
これがサンゴ礁! in 串本 |
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
9 /29 |
|
Dive Point |
|
Weather |
晴れ時々曇り |
Air/Uw Temprerature |
28℃ /26℃〜27℃ |
Visibility |
5m |
Max/Ave
Depth
|
4,6m |
Sea Condition |
ウネリあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
イッテンチョウチョウウオ ・ ウミズキチョウチョウウオ ・ ハナグロチョウチョウウオ ・ ヤリカタギ ・ トノサマダイ ・ アケボノチョウチョウウオ ・ ネンブツダイ ・ニジギンポ ・トウシマコケギンポ ・ ミナミハコフグ幼魚 ・ ウミスズメ
etc
( 感動したこと )
生物をご覧下さい! チョウチョウウオのオンパレード!
それだけサンゴ礁が素晴らしいって事ですね!!
いやー!やっぱこれが串本のサンゴ礁ですね!
亜熱帯区分の生物を目の当たりにできます!
沖縄以上ちゃいますかね・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
9 /24 |
|
Dive Point |
横島断層 |
Weather |
晴れ時々曇り |
Air/Uw Temprerature |
28℃ /25℃〜24℃ |
Visibility |
15m |
Max/Ave
Depth
|
13,1m |
Sea Condition |
GOOD! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
テンジクダイ ・ スケロクウミタケハゼ ・ ヤマブキスズメダイ ・ ソラスズメダイ ・ ネンブツダイ ・
ニシキハゼ ・ キビナゴの群れ ・ アカカマス ・ カゴカキダイ ・ ハナミノカサゴ ・ アカマツカサ
etc
( 感動したこと )
なんといっても・・・サンゴ礁!
写真は一部です!
このサンゴ礁が・・・一面に広がってます・・・
こんな水中光景・・・幻のようです・・・
沖縄以上ちゃいますかね・・・
|
|
■Log Time■ |
Date |
9 /24 |
|
Dive Point |
観音 |
Weather |
晴れ時々曇り |
Air/Uw Temprerature |
28℃ /26℃〜25℃ |
Visibility |
15m |
Max/Ave
Depth
|
20,0m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ハタタテハゼ ・ オルトマンワラエビ ・ ウミシダヤドリエビ ・ コシオリエビ ・ ガンガゼエビ
ウミテング ・ ガラスハゼ ・ ハコフグ ・ ウミスズメ ・
etc
( 感動したこと )
実に・・・マクロの宝庫!!すばらしい!
水中では撮影に大変忙しい!
次々に!!たくさんの生物と遭遇します!
ここは・・・外せないですね!!
|
|
■Log Time■ |
Date |
9 /25 |
|
Dive Point |
○○ビーチ
|
Weather |
晴れ時々曇り |
Air/Uw Temprerature |
27℃ /26℃〜25℃ |
Visibility |
15-18m |
Max/Ave
Depth
|
23,3m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ジューフィッシュ ・ アカオビハナダイ ・ ネジリンボウ ・ ヒレナガネジリンボウ ・ ムレハタタテダイ
・ キンギョハナダイ ・ オニハゼ ・ カエルアンコウ ・ クマノミ畑
etc
( 感動したこと )
ネジリンボウ! ジョー! お一人一固体ずつ!
じっーーーくーーーり! 撮影できます!
しかも!個体数がすごい!
ここも・・・外せないポイントです! やばいなーー!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
9 /17 |
|
Dive Point |
串本
クラスワールド |
Weather |
曇り時々晴れ |
Air/Uw Temprerature |
29℃ / 27,5℃ |
Visibility |
12-15m |
Max/Ave
Depth
|
17,2m |
Sea Condition |
やや底揺れ |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ジューフィッシュ ・ モンハナシャコ ・ ガラスハゼ ・ キイロウミウシ ・ ムラサキウミコチョウ ・ クサガケベラ ・ナガサキスズメダイ ・ ツノダシ ・ キリンミノカサゴ
etc
( 感動したこと )
魚影が確実に!こくなってます!
ソフトコーラルをじっくり探せば・・・
マクロの宝庫!
まだまだ沖縄顔負けの水中世界を楽しめそうです!
|
|
■Log Time■ |
Date |
9 /17 |
|
Dive Point |
串本 備前 |
Weather |
曇り時々晴れ |
Air/Uw Temprerature |
29℃ / 27,5℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
23,4m |
Sea Condition |
やや底揺れ |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
オオモンハタ ・ オニハゼ ・ ガラスハゼ(でかい!) ・ オハグロハギ( めっちゃ群れ ) ・
キンギョハナダイ ・サザナミヤッコ ・
オジサン(軍団) ・ キビナゴ ・ ムチカラマツエビ ・ ウミスズメ ・ シマウミスズメ
etc
( 感動したこと )
魚影が濃くなっていってる!8月末より感じます!
オハグロハギの群れはんぱねーーー!!
オオモンカエルアンコウは不在でした!!
フリソデエビも・・・ じっくり探せばおるんやろうけど・・・
マクロ!地形!砂地!
水中景観に変化があるため、生物も豊富ですよ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
8 /25 |
|
Dive Point |
備前 |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
32℃ / 26,5℃ |
Visibility |
15-20m |
Max/Ave
Depth
|
22,9m |
Sea Condition |
GOOD |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
アザハタ ・ ネンブツダイ ・ アカシマシラヒゲエビ ・ オオモンカエルアンコウ ・ キビナゴ ・
タテジマキンチャクダイ ・ ミナミハコフブ(young) ・ オオモンハタ ・ トラウツボ
ソラスズメダイ ・ キンギョハナダイ ・ レンテンヤッコ
etc
( 感動したこと )
よく雑誌で取り上げられてる アザハタの根へ!
ネンブツダイがすごい! テーブルサンゴの下を探すと、
エビやミナミハコフグが!
砂地にはオニハゼなど!
フリソデエビは外出中でした!
うーーん・・・めちゃくちゃおもろいポイントです! |
|
■Log Time■ |
Date |
8 /26 |
|
Dive Point |
吉右衛門
出し |
Weather |
晴れ!! |
Air/Uw Temprerature |
32℃ / 27℃ |
Visibility |
15m |
Max/Ave
Depth
|
19,6m |
Sea Condition |
うねりあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
アオリイカ ・ キホシスズメダイ ・ オトヒメエビ ・ コロダイ ・ ウミスズメ
ミツボシクロスズメダイ ・ クマノミ ・ キンギョハナダイ ・ アカマツカサ ・ シマウミスズメ
etc
( 感動したこと )
ここは地形が素晴らしい!
根上−8Mの根から20Mオーバーまで大きい一枚の岩がずどーーんと!
しかも、その大きい岩の棚上は・・・ソフトコーラルがすごい!
ごっついきれいです!
ダイナミックな地形&カラフルなソフトコーラル&魚!
沖縄そのものですね!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆海の魅力◆
串本からご一緒させて頂きました、テツヤさん。
いつもこちら側の仕事に気を遣っていただき、
優しいお心を本当にありがとうございます・・・
シャッター10枚以上!
うれしかったです!!
いつも全力でサポートしてくれる、タケさん、メグさん。
ご結婚 ・ ご出産
新しい家族が増えての久しぶりの再会は・・・
心に染みました・・・
これからも姫の成長を見守らせてください!!
「 こっちゃんと潜りたいから! 」
「 やっぱ最高におもろいな! 」
いつもいつも温かいお言葉を・・・
本当にありがとうございます・・・
今と言う自分を存在させて下さり・・・
心より御礼申し上げます・・・
「 出会い素晴らしさ 」 「
再会の素晴らしさ 」を
体全体で強く感じた時間tとなりました・・・
皆様、
本当にありがとうございました!
|
■Log Time■ |
Date |
8 /20 |
|
Dive Point |
串本・備前 |
Weather |
晴れ!! |
Air/Uw Temprerature |
32℃ / 28℃ |
Visibility |
15-18m |
Max/Ave
Depth
|
21,9m |
Sea Condition |
GOOD |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
オニハゼ ・ ダテハゼ ・ テンス ・ カザリイソギンチャクエビ ・
ミツボシクロスズメダイ ・ クマノミ ・ セナキルリスズメダイ
・ ガラスハゼ ・ フリソデエビ ・ キンギョハナダイ ・ イラ ・ キビナゴ ・ タテジマキンチャクダイ ・
レンテンヤッコ
etc
( 感動したこと )
魚影がすばらしい! 水中世界を派手に彩ってくれます!
マクロの人気者も続出! 透明度も素晴らしい!
キビナゴが水面付近を流れ星のように泳いでます!
これは・・・感動の嵐です!
|
|
■Log Time■ |
Date |
8 /21 |
|
Dive Point |
白浜ビーチ |
Weather |
晴れ!! |
Air/Uw Temprerature |
32℃ / 28℃ |
Visibility |
12-15m |
Max/Ave
Depth
|
6,3m |
Sea Condition |
ベタベタ! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ネンブツダイ ・ ソラスズメダイ ・ イッテンチョウチョウウオ ・ ツノダシ ・ マツバスズメダイ
・ イトフエフキ ・ ニシキベラ ・ ボラ ・ トウシマコケギンポ ・ クロユリハゼ(young )
カモハラギンポ ・ ニジギンポ ・ イソギンチャクカクレエビ トゲチョウチョウウオ ・etc
( 感動したこと )
透明度最高! 魚影がめちゃくちゃすげーー!!マジビックリです!
沖縄と間違えるぐらいですよ! まじで!
ほんま一度!確かめにいらしてください!
ほんますげーっすから!!
すげーーっしか言いようがないです!!
|
|
■Log Time■ |
Date |
8 /22 |
|
Dive Point |
千石 |
Weather |
晴れ!! |
Air/Uw Temprerature |
32℃ / 28℃ |
Visibility |
20m |
Max/Ave
Depth
|
10,2m |
Sea Condition |
ベタベタ! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
キンギョハナダイ ・ ソラスズメダイ ・ レンテンヤッコ ・ キンメモドキ ・
ハナミノカサゴ ・ ワカウツボ ・ キンチャクダイ ・ シテンヤッコ ・ ヒメジ ・
イシガキフグ ・ オグロトラギス ・ タカベ ・ イサキ etc
( 感動したこと )
ほんま! 沖縄です! まじで!! 透明度抜群! ビックリします!
しかも・・・
キンメがすげーー! スイミーです!
棚上は沖縄間違いなし! 南国です!
これから益々賑やかになりますね!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆ありがとうございました!◆
大好きな空間
大好きな海
大好きな自然
そして・・・
大好きな人
皆様と時間を共有させていただいてる事・・・
心より御礼申し上げます・・・
たくさんの温かいお心
たくさんの温かい笑顔
たくさんの温かいお言葉
与えてくださり心より御礼申し上げます・・・
いつまでもこの「 美しい自然環境 」の中で、
皆様と時間を
共有させて頂く事ができますように・・・
現地サービスの
おとーさん おかーさん すすむさん えりさん ひろみさん
最高のおもてなしを頂き・・・心より御礼申し上げます
最高の「 生きる源 」を本当に・・・
ありがとうございました!!
|
■Log Time■ |
Date |
8 /14 |
|
Dive Point |
くじら岩 |
Weather |
晴れ!! |
Air/Uw Temprerature |
33℃/27℃ |
Visibility |
30-40m |
Max/Ave
Depth
|
21,1m |
Sea Condition |
ベタベタ! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
キンギョハナダイ ・ ケラマハナダイ ・ ハタタテハゼ ・ ナンヨウハギ
イソマグロ! ・ ナポレオン!! ・ カスミアジ ・ タカサゴ ・ ロンセンヤッコ ・シテンヤッコ
etc
( 感動したこと )
透明度抜群! ダイナミックな地形!
しかも・・・ ナポレオンがごっつでかかったです!!
お客様人気NO,1ポイントです!!
ダイナミックすぎる! 綺麗過ぎる透明度に・・・皆様虜に!!
|
|
■Log Time■ |
Date |
8 /15 |
|
Dive Point |
ヤカビトンネル |
Weather |
晴れ!! |
Air/Uw Temprerature |
33℃/26,5℃ |
Visibility |
30m |
Max/Ave
Depth
|
12,0m |
Sea Condition |
ベタベタ! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
リュウキュウハタンポ ・ アカマツカサ ・ ツバメウオ ・ ゴマモンガラ ・ レモンスズメダイ
ミスジチョウチョウウオ ・ アマミスズメダイ ・ シコクスズメダイ
etc
( 感動したこと )
透明度が綺麗な為、トンネル内に降りそぞぐ・・・ 日からいは格別です・・・
真っ白な砂地とアドヴェンチャーな地形を楽しめるポイント。
ゆっくりー! フィッシュウォッチング&砂地遊びに最適です!
きれいすぎて・・・感動です!!
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
8 /6 |
|
Dive Point |
LOG前ビーチ |
Weather |
晴れ!! |
Air/Uw Temprerature |
36℃ / 28℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
8,9m |
Sea Condition |
ベタベタ! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
タツノオトシゴ ・ スイ ・ チャガラ ・ イシダイ ・ ユビウミウシ ・ シロウミウシ ・ アオウミウシ ・
クロダイ ・ マダイ ・ メバル ・ ツメウミウシ ・ アナハゼ ・ ヒメスイ ・ アイナメ ・
トウシマコケギンポ
etc
( 感動したこと )
アナハゼの捕食シーンには感動しました!
小さい体で・・・魚を丸呑み! 自然界の厳しさを目の当たりにしました!
タツノオトシゴもまだ健在ですよ!
日本海って・・・ まだまだ発見がたくさんあります! すごいですよ!!
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
8 /1 |
|
Dive Point |
ミスオーシャン前 |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
33℃ / 27,5℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
8,8m |
Sea Condition |
うねりあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
メイチダイ ・ オジサン ・ クロダイ ・ クロサギ ・ ネンブツダイ ・ チョウチョウウオ ・
ソラスズメダイ ・ ダテハゼ ・ ハリセンボン ・ アジアコショウダイ(チビ) ・ マダイ
etc
( 感動したこと )
久しぶりのメイチダイ! いやーー! 温帯区分の生物!おもしろいです!
なんかわかりませんが・・・ 感動です!
夏に変化を遂げた白浜の水中世界!
魚影が濃くなり!各種幼魚シーズン到来です!おもろくなりますよーー!!
|
|
|
|
|
|
ミウちゃん! よーがんばった!
おめでとう!!
ただ、被りたいだけのヨッコ!
ただ、映りたいだけのスミ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
7 /23 |
|
Dive Point |
LOG前 |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
34℃ / 28,0℃ |
Visibility |
12-15m |
Max/Ave
Depth
|
17,8m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
タツノオトシゴ ・ アイナメ ・ アサヒアナハゼ ・ チャガラ幼魚 ・ スイ ・ メバル ・ イシダイ
トウシマコケギンポ ・ アオウミウシ ・ シロウミウシ ・
マアジの群れ ・ マダイ
etc
( 感動したこと )
透明度が抜群で!最高でした!
太陽の光が差し込み・・・ あらゆる生命体を照らしてくれる・・・
美しいです・・・
タツノオトシゴ発見です! 久しぶりの出会いに・・・感動です!
日本海は・・・ なんかわかりませんが生命の強さを・・・感じます・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
7 /18 |
|
Dive Point |
LOG前 |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
34℃ / 28,0℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
17,8m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ワニゴチ ・ ダイナンギンポ ・ アイナメ ・ アサヒアナハゼ ・ リュウグウハゼ ・
スズメダイ(妊娠) ・ チャガラ幼魚 ・ スイ幼魚 ・ メバル ・ イシダイ
トウシマコケギンポ ・ アメフラシ ・ シロウミウシ ・
マアジの群れ ・ マダイ ・ キュウセン
etc
( 感動したこと )
チャガラの群れがおおくなってました!!
マアジの群れもすげーー!!
ダイナンギンポが丸出しで爆笑してしまいました!!
ワニゴチも相変わらず・・・ぶさいくで最高でしたよ!!
透明度が安定してきて夏到来を感じさせる活気ある水中世界に変化を遂げました!
|
|
|
|
|
|
|
◆自然体の空間◆
多良間空港に到着し、飛行機から降りて地に足をつけた瞬間・・・
「 多良間時間 」が始まります。
なんとも表現できない心地よい風が吹き、
空気が新鮮で、どこか懐かしい・・・
「 時間 」が流れます・・・
全ての自然が笑顔でおもてなしをしてくれます。
この島にしか流れてない時間
この島でしか感じれない時間
これ以上にない・・・最高の体で感じる時間です。
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
7 / 8 |
|
Dive Point |
水納島
ダブルロック |
Weather |
曇り時々晴れ |
Air/Uw Temprerature |
30℃/27,5℃ |
Visibility |
30-40m |
Max/Ave
Depth
|
27,3m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●ぎっしりと敷き詰められた色彩豊かなサンゴ礁の上を・・・
アカネハナゴイが可憐に泳ぎます・・・
アカネハナゴイ ・ キンギョハナダイ ・ ハナゴイ ・ カスミチョウチョウウオ
スカシテンジクダイ ・ アケボノチョウチョウウオ ・ カスミアジ ・ アオウミガメ ・ アカモンガラetc
( 感動したこと )
こんなに美しい世界があるのか・・・
いつまでも見ておきたい夢のような光景が広がります・・・
「 美しい 」の一言です。
|
|
■Log Time■ |
Date |
7 / 9 |
|
Dive Point |
多良間島
ミーツぬグー |
Weather |
曇り時々晴れ |
Air/Uw Temprerature |
30℃/28,5℃ |
Visibility |
30-40m |
Max/Ave
Depth
|
27,9m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●多良間の素晴らしい魅力を全て見れる!
イソマグロ ・ ナポレオン ・ ウメイロモドキ ・ ハナゴイ ・ アマミスズメダイ
ハタタテハゼ ・ ハナゴンベ ・ フタスギリュウキュウスズメダイ etc
( 感動したこと )
エントリーした瞬間・・・ 水面から水底、そして海全体を見下ろせる
多良間ブルーに鳥肌が立ちました・・・
ハナゴンベの数もはんぱない! ウメイロモドキがほんまに・・・美しすぎました!
多良間・・・ 大好きです!!
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
7 /5 |
|
Dive Point |
LOG前 |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
31℃ / 23,5℃ |
Visibility |
7-8m / 15-20m |
Max/Ave
Depth
|
19,8m |
Sea Condition |
うねりあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
スズメダイ(妊娠) ・ チャガラ幼魚 ・ スイ幼魚 ・ メバル ・ イシダイ
トウシマコケギンポ ・ アメフラシ ・ クサフグ ・ シロウミウシ ・ ユビウミウシ
マアジの群れ ・ マダイ ・ キュウセンベラ
etc
( 感動したこと )
種類は少ないけど、群れが多いため、迫力があります!
まだまだ必死に子供を守り続ける母スズメダイ。
おなかパンパン。はちきれそうやけど餌を一生懸命探すベラ。
「 生命の誕生 」という貴重な特別な水中空間を感じました・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
6 /25 |
|
Dive Point |
LOG前 |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
28℃ / 23,0℃ |
Visibility |
7-8m / 15-18m |
Max/Ave
Depth
|
18,2m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
スズメダイ(妊娠) ・ チャガラ ・ スイ ・ メバル ・ イシダイ
トウシマコケギンポ ・ アメフラシ ・ クサフグ ・ シロウミウシ ・ ユビウミウシ
キュウセンベラ ・ クロシタナシウミウシ
etc
( 感動したこと )
わが子を必死に守る母親の姿。
とても勇敢でした・・・
やっぱり日本海は群れが多い! ウミウシも探せばたくさん遭える!
夏季限定なだけにもっと発見・感動が!!
これからも探し続けます!
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
6 /15 |
|
Dive Point |
サービス前 |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
24℃ / 23,5℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
7,2m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ニシキハゼ ・ クツワハゼ ・ ダテハゼ ・ ネズミゴチ ・ タコ ・
シロハナガサウミウシ ・ アオウミウシ ・ トウシマコケギンポ ・ミノカサゴ ・
ソラスズメダイ ・ マツバスズメダイ ・ ツノダシ etc
※ミノカサゴはエミさんが撮影されました!!
( 感動したこと )
ニシキハゼ!久しぶりの再会に・・・ビックリです!
大の根の根上がだんだんカラフルになってきましたよ!!
シーズン到来が近い!そんな匂いがしました!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆エコ精神◆
いつもいつも全力で支えて下さる皆様・・・
いつもいつも全力で自然を愛し、海を愛してくださる皆様・・・
心の奥底より御礼申し上げます・・・
More Deeper Diversは
これからも皆様とずーーーっと、
自然・海・環境について考え・行動し
真剣に取り組んで生きたいと思っております。
アキラさん カツミさん サチコさん
カズさん スミ エミコさん
本当にありがとうございます・・・
|
■Log Time■ |
Date |
6 / 5 |
|
Dive Point |
三段壁 |
Weather |
曇り時々雨 |
Air/Uw Temprerature |
22℃ / 23℃ |
Visibility |
10-12m |
Max/Ave
Depth
|
26,2m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
キンギョハナダイ ・ ソラスズメダイ ・ マツバスズメダイ ・ ムラサキウミコチョウ ・
ニシキウミウシ ・ ケボリ貝 ・ ニザダイの群れ etc
( 感動したこと )
やっぱり・・・ ダイナミックな地形はすごい!!
棚上からのドロップオフがたまらない!
水深16m〜25m前後の場所に水路が!!
最近注目を浴びてるポイントです!! 是非!白浜では潜っていただきたいです!!
|
|
|
|
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
6 / 1 |
|
Dive Point |
グラスワールド |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
22℃ / 22.8℃ |
Visibility |
8-10m |
Max/Ave
Depth
|
17,2m |
Sea Condition |
ウネリあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
クマドリカエルアンコウ ・ イロカエルアンコウ ・ オラウータンクラブ ・ ネッタイミノカサゴ
イラ ・ アカケウス ・ コロダイ ・ イトヒキベラ etc
( 感動したこと )
クマドリカエルアンコウに遭えた事! ちっちゃくでかわいかったです!
なんか・・・ジャパピグもおるとか?!
やっぱり・・・グラスワールドですね!!
|
|
|
|
|
|
|
◆海を愛してやまない・・・◆
海を愛してやまない・・・
「 チームよろしく 」の皆様と!!
ステップアップコース&ファンダイブを!!
一足先の南国! 沖縄本島&慶良間諸島で行ってきました!!
10日早い梅雨入りをした沖縄地方ですが・・・
3日間のうち!!
なんと・・2日間も晴れました!!
これはほんまに・・・すごい!!
やっぱ皆様・・・ 持ってはります!!
前日の雨予報が・・・晴れになって!
太陽と風を体で感じながら!!
いざ海へ!!
AOW受講の
ケンゴさん ・ ヒロシさん ・ シゲさん
潜る前にご自身で目標設定を行い、
ログ付けの時は必ずと言っていいほど、
自己反省を行い、
次のダイブへ繋げます。
皆様とご一緒させて頂いて確信する事があります。
知識欲は技術力に比例する。
潜る度に・・・
皆様のダイビングタイムすべてのクオリティーが
ちゃくちゃくと・・・向上されてます。
|
|
◆慶良間諸島の魅力◆
沖縄本島からダイブクルーザー船で
約1時間に位置する慶良間諸島。
初めて潜られる水域の美しさに・・・皆様大興奮です。
「 海外いかなくてもいいね!! 」
大好きな沖縄の海をご案内させて頂き・・・とても幸せです・・・
ダイナミックな地形 クリアな水 色とりどりのサンゴ礁
大物回遊魚 人気者マクロ生物
バラエティーに富んだ「 空間 」が広がります。
「 すごいきれいだね!! 吸い込まれそう! 」
海を見る、眺める皆様の目の輝きは・・・
少年・少女のようでした・・・
皆様の笑顔を見れる事の喜びを感じます。
|
|
◆More Deeper Diversより
AOW 誕生!◆
何事にも意識を向上させて取り組まれる皆様。
皆様の向上意識は本当に素晴らしいです・・・
その姿勢を拝見させて頂いて・・・自分に渇を入れ直します・・・
お忙しい中!無事?!見事?!
アドヴァンスド ・ オープン ・ウォーター ・ ダイバー
取得された
ケンゴさん ヒロシさん シゲさん
おめでとうございます!!
いつも近くで皆様を見守ってくださるタイチョウ!
いつまでも「 思い出のスプーン 」をもってて下さる事が
ほんまに・・・めちゃくちゃうれしいです。
人との出会いが再会につながり・・・ そしてまた出会いに繋がる・・・
「 一期一会 」
同じ人と再会して、何度でも時間を過ごす事ができたとしても、
同じ時間を二度と過ごすことはできない。
「 今 」
と言う二度と取り戻す事ができない時間。
皆様の人生の貴重なお時間。
心に残る「 大切な時間 」となる事を志し・・・
一生懸命、努めてまいりたいと思います。
タイチョウ ケンゴさん ヒロシさん シゲさん
いつもいつも・・・
温かいお心を 温かいお言葉を 最高の笑顔を パワーを
ありがとうございます・・・
|
■Log Time■ |
Date |
5 / 18 |
|
Dive Point |
黒島西 |
Weather |
曇り時々晴れ |
Air/Uw Temprerature |
24℃/22,8℃ |
Visibility |
30-40m |
Max/Ave
Depth
|
16,2m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●ソフトコーラルが足の置き場もないぐらい敷き詰められてて・・・
幻想的なとても神秘的な水中空間が広がっている・・・
サンゴ畑とはこの事ですね・・・
グルクンの群れ ・ タイマイ ・ ミスジチョウチョウウオ ・ ハダカハオコゼ ・ ハタタテハゼ ・
ハナゴイ ・ キンギョハナダイ ・ ケラマハナダイ
( 感動したこと )
ドリフトでサンゴ畑の上を流れに身を任せて遊泳する雄大感・・・
「 海 」の偉大さを再認識する事ができました!!
|
|
■Log Time■ |
Date |
5 / 19 |
|
Dive Point |
黒島ツインロック |
Weather |
晴れ時々曇り |
Air/Uw Temprerature |
24℃/23℃ |
Visibility |
30-40m |
Max/Ave
Depth
|
22,8m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●ダイナミックな地形 水深40Mオーバーまで落ちるドロップオフ
穢れのない透明感溢れる透明度で・・・
吸い込まれていきます。
心がとても開放的になりました・・・
イソマグロ ・ キンギョハナダイ ・ ハナゴイ ・ カスミチョウチョウウオ ・ シテンヤッコ ・
アカネハナゴイ ・ ネッタイミノカサゴ
( 感動したこと )
海外には負けないダイナミックさに改めて感動しました・・・
海外よりもいい透明度でより一層感動が増しました!!
|
|
|
|
|
|
|
◆聖なる海域◆
IOPに到着し、まず海を眺めます。
いつもと変わらない風景がそこにあります。
この風景を見ると・・・心が穏やかになり・・・ 心が解けていきます・・・
なんでやろ・・・ 理由はわかりません・・・
やけど、ここ「 伊豆半島 」には特別な力があると信じてます。
心を落ち着かせてくれて・・・なんか懐かしい心にしてくれる・・・
そんな心の医者です。
宿泊先のログハウスです。
オーナーに聞くと、今時期がとても過ごしやすく、
植物達もとても美しく輝くそうです。
ベランダでビール片手にタバコを吸ってると・・・
心地よい風が自分達の中を流れていきます・・・
大自然に囲まれて、
自然の恩恵を丸ごと感じれる空間。
工藤・・・またまた惚れ直しました・・・
|
リエさん!愛用カメラです!!
ちゃんと!! 家からシートベルト着用してきてますよ!
リエさんの愛情たっぷり受けて!
バシッバシッ!ええショット!撮影しますよ!!
|
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
5 / 14 |
|
Dive Point |
IOP |
Weather |
快晴! |
Air/Uw Temprerature |
22℃ / 16℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
25,7m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●伊豆半島は4月頃〜5月中旬頃まで春濁りのシーズンとの事。
紀伊半島と比較して1ヶ月遅いシーズン。
改めて、シーズンの違いに感動です・・・
ダンゴウオ ・ ニシキウミウシ ・ ヤマドリ ・ オオモンカエルアンコウ ・ オトメウミウシ ・
ツメウミウシ ・ ムカデミノウミウシ ・ ミドリアマモウミウシ ・ イラ ・ボラの大群
( 感動したこと )
初めて! ツメウミウシと遭遇です! ビックリしました!!伊豆半島より南で見れるとの事やけど・・・
紀伊半島ではまだ見た事がないです!よー探してないです! こんど探します!
|
|
■Log Time■ |
Date |
5 / 15 |
( ? )これなんですか!! 海藻つけてるヒメジです!
|
Dive Point |
富戸 |
Weather |
快晴! |
Air/Uw Temprerature |
24℃ / 16℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
21,5m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●砂地のスロープが続いてて、特にハゼ系が多い!
また、エントリー付近のイソギンチャクと馬のみ畑は・・・すごいっ!
オニハゼ ・ ダテハゼ ・ ハナミノカサゴ ・ キタマクラ ・ヒメジ
ヨソギ ・ ウミスズメ ・ クマノミ
( 感動したこと )
写真の「 ? 」マークの生物!これなんでしょうか!?教えてください!
ほんでヒメジが海藻つけながら一生懸命エサ探してました! めっちゃかわいかったです!!
|
|
|
|
|
|
|
◆海大好きっ子!集まれっ!◆
1年半前に!ライセンスを取得された ユミコさん!
今年2月に!好ましくないコンディションの中!
ライセンスを取得された エミさん! ナナコさん!
海大好きっ子!集まりました!!
天候、コンディション共に最高に恵まれて!!
ドライスーツでバリバリ!!
快適ダイブをご一緒させて頂きました!!
なぜ皆様こんなに海が好きか・・・
そうです! そうなんです!!
皆様瀬戸内海産まれ! 瀬戸内海育ち!
「 純!瀬戸内っ子 」なんです!!
チーム瀬戸内!発足です?!
特に!
瀬戸内の島で生まれ育ったエミさんとユミコさんは、
ボートダイブのときに・・・
「 やっぱ船舶必要やんね! 」と!
会話を弾ませてられましたっ!!
しかもこのエミさん・・・
すげーー伝説をお持ちです・・・
ここでは話せません!!
|
|
|
|
◆純粋なお心をありがとうございました◆
皆様が海を眺めてる時・・・
海について話されてる時・・・
海が大好きな事が・・・強く伝わってきます・・・
目を輝かせ、自然と笑みがこぼれる姿。
見てるだけで・・・ とても幸せな心になれます・・・
ユミコさん!
海見てるとき本当に最高の笑顔をされてます!
エミさん!
鋭い突っ込みを!ご馳走様です!
ナナコさん!
魚の話をされてる時の笑顔最高です!
「 海 ・ 自然 ・ 人 」
海が好きで集まる・・・
そこには出会いがあり、自然・人の温かさを感じることができる。
皆様の笑顔が自分の生きる源です。
皆様に感謝です・・・
自然・海に感謝です・・・
ユミコさん ・ エミさん ・ ナナコさん
本当に・・・ありがとうございました!!
|
■Log Time■ |
Date |
5 / 3 |
|
Dive Point |
臨海ビーチ |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
23℃ / 18℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
6,8m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●アオリイカの産卵は・・・見れなかったです!!
今年は例年対比で水温が2度前後低いです。
ネズミゴチ ・ シロハナガサウミウシ ・ アオウミウシ ・ サラサウミウシ ・ トウシマコケギンポ
コケギンポ ・ クツワハゼ ・ キビナゴ ・ マイワシ ・ コノハミドリガイ
( 感動したこと )
臨海ビーチでこの時期に!初めて!コノハミドリガイを観察しました!
|
|
■Log Time■ |
Date |
5 / 4 |
|
Dive Point |
色津 |
Weather |
快晴! |
Air/Uw Temprerature |
23℃ / 16℃ |
Visibility |
10-12m |
Max/Ave
Depth
|
16,8m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
イサキの群れ ・ オキゴンベ ・ チョウチョウウオ ・ コロダイの群れ ・ クマノミファミリー
ハナミノカサゴ ・ スミゾメミノウミウシ
( 感動したこと )
安全停止中に見下ろすイサキの群れの泳ぐ姿がとても美しいです!
|
|
|
|
|
|
|
◆特別な空間・・・◆
那覇から高速船で約50分。
慶良間諸島・阿嘉島に到着します。
初めてこの島に来られた方、そして久しぶりに来られた方も、
「 懐かしさ 」を感じられる空間です。
島の人口は約330人。面積3.96ku。
港付近に集落が集中しており、「 自然のまま 」の
阿嘉島がそこにはあります。
「 自然 ・ 人 」
温かさがぎっしり詰まった島の魅力に・・・
皆様どんどん吸い込まれていきます・・・
昔ながらの伝統・文化をそのまま残してる空間。
とても神秘的で・・・心が惹かれて行きます・・・
|
|
|
|
◆ありがとうございました!!◆
「 一緒に潜り 一緒に感動し 一緒に笑い 一緒に楽しむ 」
阿嘉島の海・自然・人と触れ合い、
皆様の笑顔・心とも触れ合える時間でした・・・
いつもいてるだけで!その場を盛り上げてくださるエミコさん!
引き出しをいくつもってられるか・・・計り知れない!ネタ女王!ナツさん!
いじられキャラ誕生!いつもワライをございます!サダヲさん!
ハタタテハゼ命! 生き物係! マイペース! トモコ!
皆様の笑顔に触れ合え・・・
温かいお心に触れ合え・・・
生きる活力を頂きました・・・
たくさんのパワーを本当に・・・ありがとうございました・・・
「 水中でも楽しい時間なんてあちゅうまに過ぎるね・・・ 」
「 あ〜・・・ 帰りたくないなぁ・・・ 」
皆様のお言葉をしっかり受け止め、
これからも一生懸命、皆様の心に残る時間をご提供していきたいと思います。
お世話になった「 ダイビングサービス宝生 」の
おとーさん・おかーさん・ススムさん・ヒロミさん。
いつも温かいおもてなしに・・・心より御礼申し上げます・・・
ご参加くださった
エミコさん ・ ナツさん ・ サダさん ・トモコ
本当に本当に・・・ありがとうございました。
|
■Log Time■ |
Date |
4 / 29 |
|
Dive Point |
ニシバマ |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
25℃ / 23℃ |
Visibility |
25m |
Max/Ave
Depth
|
24,3m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●真っ白な砂地にサンゴの根があり、その上をスズメダイが可憐に泳ぐ。
23M付近に「 アザハタの根 」。雑誌で良く取り上げられる。
癒しを代表する阿嘉島ナンバーワンポイント。
デバスズメダイ ・ ミスジリュウキュウスズメダイ ・ ケラマハナダイ ・ スカシテンジクダイ
アザハタ ・ ホワイトソックス ・ アカシマシラヒゲエビ ・ ヒトデヤドリエビ
( 感動したこと )
真っ白な砂地の中にアザハタの根がある。
その根の周りには・・・とてもきれいなケラマハナダイが美しく泳いでいる。
たまらない美しさです・・・
|
|
■Log Time■ |
Date |
4 / 30 |
|
Dive Point |
クジラ岩 |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
25℃ / 23℃ |
Visibility |
30m-40m |
Max/Ave
Depth
|
24,2m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 感動したこと )
●なんといっても・・・ 外洋特有の・・・ 果てしなく続く!透明度!
そして海外を越える! ダイナミックな地形!!
このポイントに潜られる方はほとんど・・・虜になってしまわれます・・・
本当に・・・すごい!!
ほんまに!!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆生きる源◆
時間に追われ毎日過ごさなければいけない日々
進むことしかできず、振り返る時間もなく、
立ち止まって休憩すらできない時の流れ・・・
ここ「 マレーシア ・ カパライリゾートの自然 」は
そんな時間を過ごしてられる方を見て・・・
心を浄化してくれます。
自然の流れに身を任せ・・・
ゆっくりと、焦ることなく・・・
サチコさん リエさん ケイさん
自分の生きる源となる「 最高の笑顔 」を・・・
本当にありがとうございました。
限られた人生の時間。
少しでも長く笑顔でいれる時間をご提供させて頂きたいです。
全てに感謝です。
|
■Log Time■ |
Date |
2 / 25 |
|
Dive Point |
シパダン |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
31℃ / 28℃ |
Visibility |
15m |
Max/Ave
Depth
|
25m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●保護を始めてから回復してきてる美しいサンゴ礁とその周りを可憐に泳ぐハナダイの仲間
スズメダイの仲間とチョウチョウウオの仲間
デバスズメダイ ・ ムレハタタテダイ ・ カスミチョウチョウウオ ・ パープルビューティー
アオマスク ・ スミレナガハナダ ・ フタイロハナゴイ
●人気者の大物
バラクーダ ・ カンムリブダイ ・ ロウニンアジ ・ ツバメウオ ・ ナポレオン ・ オニカマス ・
ホワイトチップ ・ ギンガメアジ
●人気者の小物
アケポノハゼ ・ ニチリンダテハゼ
( 感動したこと )
ひとつのポイントで多種多様な生物達を会うことができる事・・・
コーラルトライアングルの素晴らしさに感動です・・・
|
|
■Log Time■ |
Date |
2 / 26 〜 27 |
|
Dive Point |
マブール |
Weather |
晴れ |
Air/Uw Temprerature |
31℃ / 28℃ |
Visibility |
15m-20m |
Max/Ave
Depth
|
23m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
●各種ウミウシ
ツノザヤウミウシ ・ カンナツノザヤウミウシ ・ シンデレラウミウシ ・オトヒメウミウシ ・ アデヤカミノウミウシ ・ セスジミノウミウシ ・ フジナミウミウシ
●人気者の小物
ハダカハオコゼ ・ カミソリウオ ・ ピグミーシーホース ・ ウミテング ・ ハナヒゲウツボ
( 感動したこと )
「 マクロダイブ 」と一言で言ってしまうのは・・・濃厚すぎる内容のダイブ。
次から次へと生物を遭遇する。 フォト派には忙しいダイブ!!
|
|
■Log Time■ |
Date |
2/ 24〜27 |
|
Dive Point |
ハウスリーフ |
Weather |
晴れ時々曇り |
Air/Uw Temprerature |
31℃ / 28℃ |
Visibility |
10-15m |
Max/Ave
Depth
|
20m |
Sea Condition |
GOOD!! |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
ジョーフィッシュ ・ ヤノダテハゼ ・ ギンガハゼ ・ イロカエルアンコウ ・ ミヤケテグリ ・
スパインチークアネモネフィッシュ ・ アジアコショウダイ ・ ホシハゼ ・ アデヤカミノウミウシ
アカヒゲカクレエビ ・ アハホシカクレエビ ・ クモガニの仲間
( 感動したこと )
リゾートの目の前の水中世界に・・・ こんなに素晴らしい生態系が・・・
そりゃ1日6ダイブしたくなります!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆串本でのアフターダイブ◆
ダイビングサービスと宿泊先が同じ敷地内にあり!!
移動がめちゃくちゃラクです!!
初日の夜は・・・すげーー!
具材を見てびっくり!
最後はご飯でしめました!!
めっちゃおいしかったです!!
2日目の夜は・・・
お好きな料理をチョイス!!
コテージでゆっくりした夕食を、皆様と一緒に頂きます。
この時間は・・・「 格別 」ですね・・・
|
|
◆おめでとうございます!◆
エミさん! ナナコさん!
ダイバーおめでとうございます!!
自分で考えて・・・ 解決法を考えて、そして挑戦する・・・
その姿がとても印象的でした。
一生懸命、真剣に取り組まれる姿勢・・・
心に響きました・・・
「 大切な事 」を教えてくださり、
本当にありがとうございました。
お二人との出会いを与えてくださったウミさん。
全てにおいて前向きで・・・
最後まで諦めず、納得いくまで行う。
その姿勢が周りの方を虜にされていくんでしょうね・・・
ウミさん、いつもいつもパワーを、
そして、最高の笑顔をありがとうございます。
|
|
◆たくさんの笑顔◆
「 前向き 元気 勇気 挑戦 」
皆様と一緒に時間を過ごさせて頂いて強く感じたことです。
学生時代を思い出させるかのようなノリで・・・
皆様の息もピッタリ。
大好きな海と自然と仲間と戯れて・・・
ずーーっと、ほんまにずーーっと、
「 笑顔 」でした・・・
貴重な時間を共有させていただき心より
御礼申し上げます。
ウミさん エミさん ナナコさん
本当にありがとうございました!!
|
■Log Time■ |
Date |
2 / 17-18 |
|
Dive Point |
KDPビーチ |
Weather |
晴れ&曇り |
Air/Uw Temprerature |
15℃ / 16℃ |
Visibility |
7-8m |
Max/Ave
Depth
|
8m / 4,5m |
Sea Condition |
うねり・風波あり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
クロヘリアメフラシ ・ コノハミドリガイ ・ クシモトミドリガイ ・ オキナワキヌハダウミウシ
ムロトミノウミウシ ・ ツマグロモウミウシ ・ トカラミドリガイ ・ オハグロツバメガイ
ウミウシ天国!!
( 感動したこと )
ほんまのほんまに・・・ ウミウシすげーー!!
いろんなウミウシが見たい方! 是非! この時期にご一緒させてください!
ほんまのほんまに・・・ すげーー種類です!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆まだまだ・・・ まだまだ・・・◆
2010年4月に久しぶりのサイパンに行かせて頂きました。
その時に見て、感じた感動の水中世界が
とても衝撃的で・・・
今はもう「 マリアナの水 」にはまってしまいました・・・
マリアナの「 水 」
見てるだけで、心が豊かになり・・・
自然と笑みがこぼれてきます・・・
心から「 美しい 」と感動します。
サイパン ・ ロタ
「 格別の水 」が映し出す水中景観は・・・極上です。
|
|
|
■Log Time■ |
Date |
1 / 29 |
|
Dive Point |
グロット |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
28℃ / 28℃ |
Visibility |
計れません!! |
Max/Ave
Depth
|
30m / 14,5m |
Sea Condition |
うねりあり |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
グレイリーフフィンシャーク ・ タイマイ ・ ノコギリダイ
( 感動したこと )
サイパンのクリアな水とダイナミックな地形の水中景観の融合
|
|
■Log Time■ |
Date |
1 / 30 |
|
Dive Point |
ナフタン |
Weather |
曇り |
Air/Uw Temprerature |
28℃ / 28℃ |
Visibility |
25-30m |
Max/Ave
Depth
|
25,8m / 10,3m |
Sea Condition |
やや流れ |
|
Fishes
&
Comments |
( 主な主役 )
モンツキカエルウオ ・ スジタテガミカエルウオ ・ バリでかいカメ ・ マダラエイ ・ オウギチョウチョウウオ
( 感動したこと )
●カエルウオ系の宝庫!!フォト派にはたまらないぐらいサービスがいい!!
●真っ白な砂地でのんびりゆったりと遊べる。
●サンゴ礁と砂地の二つの違った水中景観を楽しめる。
|
|
|
|
|
|
copyright (c) 2004
More Deeper Divers all right reserved |